誕生月特典

【ワーママ転職】安心・安定を求めて新たな分野にチャレンジしてみた結果

5 min
スポンサーリンク
りとやん

りとやん

どうも~!りとやん(@ritoyan_oneplus)です│´ω`)ノ

現在、2020年春。6年ぶりの復帰を考えて行動してから1年経とうとしています。

あれから色々ありました。

6年ぶりの子持ちの社会復帰の現実とコロナ禍の2020年、新たなチャレンジについて綴っていきたいと思います。

スポンサードリンク

子持ち主婦やはりネックは子供

スポンサーリンク

何故か良いように解釈されてた現実

2019年の3月に6年ぶりに社会復帰した私。

【脱・専業主婦成功!】安定を求めて、ハイブリッド兼業主婦になる!

6年ぶりの社会復帰の際の仕事探しの条件
  • 子持ち主婦が働いてる
  • 時間の融通が利く
  • シフトが選べる
  • 子供が熱を出したり学校行事にも寛大な職場

実際に2019年4月から働き始めて最初の頃は良かったんですが、働き始めていくうちに

何だか違うんじゃないかな?と自分の中で疑問符に思うことが増えました。

【子育て】今どきの高校生JKと働いてみて学んだこと

悪口というか、一般常識としておかしいなと思ったのが・・・小売業ですが基本的に店長・副店長は売り場に率先して出ません。

売り場に出るのは人が居ない時だけ。今まで小売りで働いてきましたがこんなに典型的な雇われ店長・副店長でふんぞり返ってる方たちは初めてでした。

そして、ゆとり世代と言われる若い10~20代前半の子達にはもの凄い甘い。

悪いことしても遅刻しても叱ったりはない。←ここが一番の驚きでした。

お客様からのクレーム案件を私が言っても良かったんですが、やはり立場のある方から言った方が良いかと思い、上司に注意してくださいねと言っても言わない。

えっ?そのくせ別の方がミスをすると上司たちがいろんな人に言い回ってる・・・

そんな悶々とした中、週2日働けてたのですが、入社して半年ほど経った頃に人員は足りてるにもかかわらず採用しまくってたので週1に減らされることに・・・

そのくせ人件費が掛かりすぎてるからと基本最低2人で回してるのに1人にされることもしばしば・・・な、謎(;´Д`)

週1だと時給も最低賃金に近い時給なので何の為に働いてるのか?週1の月に4日の出勤だけだと幼稚園代にもなりません。

仕事応募時に伝えていたこと

6年ぶりの社会復帰なので慣れるまでは、週1でも大丈夫だけど

仕事に慣れてきたら週2~3日は働きたい!

そんなこんなで店長に直談判してみることに・・・

りとやん

りとやん

店長お話が・・・出勤日なんですが、週2・3日はシフト的に厳しいですか?

週2日絶対入れれるとは言い切れないですね。

Aさん

Aさん

りとやん

りとやん

・・・分かりました。 それじゃあ別のところを探そうかと・・・

次が決まったら教えてください!

Aさん

Aさん

りとやん

りとやん

・・・。

このやり取りをしてみて、あぁー所詮子持ちには優しくない世の中でいい駒としか使われてなかったんだなというのがよく分かりました。

別の主婦の方も週4日が週1に減らされました。

それから以前のようにインディードを使って新たな職探しをすることに・・・

自立・自信の為に1歩踏み出すことにした

スポンサーリンク

オットとのケンカがきっかけで条件をリセットしてみた

店長に直談判したもののインディードでの新着通知は、

  • 時給が安い
  • 土日祝日のどこかを出勤して欲しい

こういった条件があり問合せだけでなかなか面接までに至らず・・・

そんな中オットと些細な事でケンカになりました。

内容はくだらないのですが、その時に

りとやん

りとやん

オットの扶養で気を遣って生活するのは嫌だ!もしこの先一人で子供達と生活となった時に今のままでは私の収入では生活できない・・・ もっと自分に自信を持ちたい!そうだ自立しなきゃ!

そう思い立ち応募条件だった接客業だけでなく、経験のない事務仕事も追加してみることにしました。

年齢的にも40歳になると仕事の選べる幅も狭くなるだろうし、経験のない私にとっては30代の今のうちに経験積まなければ・・・

残念ながら私は受付事務をほんの少し程度しか経験がありません。

電話応対も受電ではなく、自らお客様に掛ける方が多かったので事務となると受電だよな・・・パソコンもブラインドタッチでは入力できるけど、Excelの細かい使い方は分からない・・・

とりあえず、未経験でもOKなところも条件に入れてみました。

自分の直感を信じてみた結果

事務も希望条件に入れてからアプリに新着通知が届いたので見てみると

  • 未経験OK
  • 電話応対
  • 扶養枠内OK
  • 仕事開始時間10時から

とあったのでさっそく応募してみることに。

応募の際は、電話をくださいとあったので電話をしてみました。

りとやん

りとやん

最初に電話に出られた方は凄い感じの良い方だけど、採用担当の方は対応が悪すぎてイマイチだな・・・

というのが正直な感想でした。

もやもやしつつもとりあえず、一度書類を送ってくださいとの事だったので書類を送ったものの2週間程経っても返事は来ずで忘れた頃に書類が返送されました。

やっぱりな・・・と思い自分の直感は当たってました。

まさかの実技そしてズタボロ・・・が、しかし・・・

2019年12月に新しい仕事の通知がアプリに入りました。

その職場は
  • 未経験者歓迎
  • 主婦歓迎
  • 土日祝日休み
  • 扶養枠内OK
  • 田舎の事務にしては時給が相場よりも高い(もちろん前職よりも高い)
  • 大手企業

しかし、応募条件を満たす方のみ面接を実施とあったので専門卒で大した学歴も経験もない私は無理だと思いつつも応募するのはタダだからとダメ元で応募してみました。

すると先方から、

○○日に面接はいかがですか?

採用担当者

採用担当者

とお返事がありました。

ちょうど仕事が休みだったのでその日に面接することに。

いつものようにパソコンで作った履歴書と職務経歴書を持参しました。

【証明写真の節約!】お金と時間を掛けずに私が履歴書を準備した方法

面接は全く緊張することも無くあぁー終わったと思ったら、まさかの実技がありました。

入力があり、Excelの関数やグラフの作成もあってやったことはあるのにド忘れしてしまい、正直に

りとやん

りとやん

グラフの作成をド忘れしてしまいました。すみません。

と伝えその日の面接は終わり、合否の連絡は年明けて会社の営業が始まったらお伝えしますとの事でした。

りとやん

りとやん

実技ズタボロだったから落ちたな・・・何でグラフの作成ド忘れしたんや、自分・・・さぁー次探すかぁー!

と思いいつものように週2程のパートをして終わってスマホを見ると見たことのない番号からの着信。

折り返し掛けると、先日面接したところの会社の管轄支店の採用担当者の方からの電話でした。

私が現在仕事をしてるので引継ぎ等もあるから気を利かせて早めにご連絡いただいたみたいで、結果は採用とのことでした。

まさかの結果にビックリしたことしか覚えてません(笑)

それから職場の店長に○月○日まででお願いしますと伝え、無事に退職できました。

転職後初めての給料は?

2020年2月から仕事を始めて3月に転職後初の給料をいただきました。

2月は予定があったので15日間しか出勤できなかったのですが、

\転職後初の給料は?/

短時間パートにしてはまずまずかな?と思ってます。

この金額は雇用保険が引かれた後の金額です。

学童や2号変更に向けて働き方を変えてみることにした

2020年2月から新たな職場で働くことになり、

毎日分からないこと、勉強になる事が沢山あり、当然やったことがないのでミスもありますが自分のプラスになってることは身をもって感じてるのでやりがいがあるなと思っています。

これなら専門時代にExcel真面目に勉強しておけば良かった・・・

今度自分の勉強の為にもExcelの本を買おうと思っています。

ありがたいことにやることが沢山あるので前と同じ時間働いていても時間が経つのがもの凄く早く、暇だなぁ~という時間は無いので気が付くともう私の終業時間で急いで幼稚園にお迎えに行く日々です。

4月から長女が小学生になるのをきっかけに働く時間を1時間長くすることにしました。

終業時間は同じですが、開始時間を1時間早めることにしました。

学童の件もありますが、長く働くことで現在こども園の1号認定の次女が申請が通ると2号に変更できるので夏休みの預かりが無料になります。

2号認定になる条件はクリアしてるので役所判断になりますが、変更出来たらメリットが増えます。

働く時間を1時間増やすことで扶養を抜けてしまうことに。

私の性格上チマチマと計算して扶養枠内で働くのはめんどくさいので思い切って扶養を抜けることにしました。

これだと将来何かあっても子供達を私の扶養にすることができます。

そして、扶養を抜けることで少しですが私の自信になりました。

私の中では、オットの扶養だった7年程なんかしら負い目を感じてたところがありました。

新たな事にチャレンジするので最初は慣れないことなのでイライラや失敗もあるかと思いますが、その失敗を次へと生かせるように頑張りたいと思います。

仕事は楽しいことばかりじゃないですが、家族との楽しい思い出を作るため、姉妹がやりたいことをやらせてあげたいためにも頑張ります。

2020年4月から小学一年生になる長女同様私も今の職場では新一年生なので長女と共に成長していきたいなと思います。

あの時(2019年の12月)ダメ元でもいいやーと開き直って現在の職場に応募した自分を褒めたいと思います(笑)

りとやん

りとやん

自分のあの時の決断間違ってなかったよ!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。